マスク問題。チマチマと不織布マスクをいつまで洗う?!
おはようございます!
マスクがないない!
安部さんからのマスクも
届きそうな気配もない・・・![]()
でもこのまえスーパーで
売ってましたね。
5枚入りだけど。
TVでは箱マスクが
山積みになっていて、
さらに値下がってるとか。
さすがにまだ目にはしてないけど。
供給も円滑に行われていきそうな
気配ですが…。
まだチマチマと
不織布マスクを洗ってます。
自己流だけど。
まず玄関に小さいバケツを用意。
帰宅したらそこに放り込みます。
いいのか悪いのかわからないけど
家族分みんなそこに入れます。
家族ごとに目印が必要です。
内側にマジックで黒い点を
書いておくとか。
ある程度溜まったら
熱湯消毒。
その後漂白剤につけて
30分以上おいたら
あとは洗剤で手洗します。
少し柔軟剤入れないと
洗剤だけだとクサイんだよね![]()
でも柔軟剤も入れすぎると
香料が強くて![]()
鼻にダイレクトにきて
少し気持ち悪くなるので要注意!
それから濡れてる間に
折り目をつけてアイロンをかけます。
ここで最も重要なこと。
乾いてからアイロンをかけると
不織布のナイロンの部分かなぁ?
そこが溶けちゃって
マスクが当て布にくっついて
結局捨てる羽目になってしまった![]()
なので、アイロンをかけるなら
塗れている時にかけて
半乾きの状態で干した方が
良さそうですね!
乾いたら使用者ごとに
ジップロックに入れて
おしまい![]()
何回か使えるし、
繊維のもしゃもしゃが
気になる時は
クッキングペーパーを
1/4くらいにカットして
それをマスクの内側に
はさむと解消されますよ![]()
コロナのおかげで
そんな作業が
家事に加わったよ![]()
まだまだマスクも高くて
使い捨てのマスクも
底をついたら
いよいよ手作りか?って
思ってます。
手作りマスク、
結構皆さんおしゃれな
感じでつけてますもんね![]()
これからの季節
日焼けが心配![]()
顔がツートンにならないように
気をつけなきゃ![]()
それでは今日も
頑張ります!
https://www.wakozu.co.jp/
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
https://www.lixilreform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?p=919432
