10万円の給付金とマイナンバーカード
マイナンバーカードを
作ってない私。
国民の何割くらいの人が
作ってるんですかね?
作らなかった理由は2つ。
・特に必要性を感じない
・カードにして失くしたら困るなぁ・・・
マイナンバーカード導入時
慌ててやったんでしょうね。
マイナンバーがはがきで
送られてきた時点で
強制的にカードにする方法を
考えなきゃいけなかったんですよね。
今さらだけど・・・
しかも、今回のような
急遽、給付金を支給するのに、
マイナンバーと
紐づけされてないって!
何の為に国民に
番号つけたんでしょうね![]()
うちは市役所の近所なんですが、
毎晩遅くまで明かりがついてます。
まだ台風被害の助成金などの
申請業務や、通常の業務に加え、
急遽決まった助成金の申請作業。
「こっちは困ってるんだ!」
「何モタモタしてるんだ!」って
怒る人もいるかもしれないけど、
本当に困ってる人もいるかもしれないけど、
役所の人は頑張ってくれてます。
わかってはいても、
休業を余儀なくされている方や
仕事が激減している方にとっては
大事なことですよね![]()
何もかもコロナのせい![]()
1日も早く
元気な日常が戻りますように…
ワコーズホーム株式会社 HP
https://www.wakozu.co.jp/
https://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
TOTOリモデルクラブ 加盟店
LIXILリフォームネット 加盟店
