息子のハナシ4
今日は私用で午前中お休みをいただいていたので、
朝のごあいさつがこんな時間になってしまいました![]()
てなわけで、ちょいとプライベートなお話を。
先日17歳の誕生日を迎えた次男。
高校生になってから恐ろしくよく食べるようになりました。
やせっぽっちでなかなか体重が増えなくて悩んでいたみたいで
(羨ましいはなしだよ
)
米を食べる!と宣言してからどんぶり茶碗を購入し、
毎晩毎晩どんぶり茶碗に日本むかし話しのようにてんこ盛りのごはん。
まだまだ細身ですが、ちょっとずつ体格もよくなってきました。
ってなわけで、誕生日にお寿司を食べに行こう!ということになり
某回転寿司チェーンへ![]()
言い訳がましいようですが、まぁそれはそれはよく食べるので
悲しいかな1皿100円の所にしか連れていけない![]()
お皿の色が違うお店に行ったら
「その色は3枚までにして!」とか
ケチ臭いことを言い出す自信満々
なので
そうなったらせっかく食べに来てもつまんないし![]()
100円でいーの!100円で![]()
スマホで事前に予約して、ペッパー君に案内され
席に着くやいなや…
それは見事な 流れるような指さばき![]()
それを何度か繰り返し、注文したお皿が来るまでの間はゲットしたお寿司を食らう
注文品が待ちきれず、次は何を食べようかとタッチパネルをトントン操作。そして注文・・・
ほーら「ただいま注文がいっぱいです。お待ちください。」ってなっちゃった。
「ちっ!」って舌打ちが聞こえたか聞こえないか、そんなことでめげてはいられない
川のように流れる仕草に、あっけにとられ
気づけば私、食べてない![]()
遠慮がちにパネル側に座ってる息子に注文依頼。
母: 「あ、あたし、えんがわ…」
息子: 「え?えんがわ? 3皿 ピッ!」
母: 「3皿も食べないよ!」
息子: 「俺、2皿食う」
そんなやりとりが数回繰り返され、
やっと「チーズケーキ」を選んでくれました![]()
色違いのお皿が流れてくるお店じゃなくてよかったー![]()
普段ぐうたらしてるのに、こんなに機敏だったんだー![]()
![]()
何はともあれ、ここまで元気に生かしてくれた神様に感謝です![]()
息子よ、母は君のおなかを満たすためにまだまだ頑張って働くよ![]()
ワコーズホーム株式会社 HP
https://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
