寝る時、何着てる?

子供の頃、お風呂から出たらちゃんとパジャマを着て寝ていました。

いつの頃からかパジャマを着なくなり、古くなったTシャツ、トレーナー、下はテキトーなスエット。

若いころ飲んで帰った日なんか、化粧も落とさず

そのままのGパン姿で寝ちゃうなんてこともやってました・・・

 

そして今では子どもの中学や高校の体操着‥‥

これ、やらないと思ってたけどやっちゃいますね。

学校のジャージってしっかりしてるし、着心地もいい (*^-^*)

小学校と違って、3年間だし部活の時は学校のジャージなんて着ないし、

案外状態よく残ってるんですよね。

だからと言って買い物行くときに来て行けないし (・´з`・)

パジャマくらいにしかならない…

 

まぁそんな感じで夜はテキトーなものを着て寝ていたのですが。

先日ネットで「シルクのパジャマは着心地もいいしぐっすりと寝れる」と

誰かが言ってるのを読みました。

誰が言ってたか、それはシルクのパジャマの会社の宣伝か、まったく覚えていませんが。

 

さすがにシルクのパジャマは買えないけど、

寝る時にはきちんと寝る用の服に着替えてみようかなと思っちゃったんです。

パジャマを買うなら、いかにも「ザ・パジャマ」的なものが欲しくなり

先日ついに買っちゃいました (≧▽≦)

寒がりの私はこの時期もちろん「あったかモコモコ仕様」。

そして、私服では絶対に選ばないガラもん。

そうそう、パジャマはガラもんでなくちゃね!

写真はないけど、相当なガラもんです (・´з`・)

 

昨日それを着て寝てみましたが、やっぱりよく寝れるっ!!!

朝までぐっすりと目が覚めないっ!!!

いやぁ、買ってよかったなぁ (*´ω`)

 

でも、気付いたんです。

 

私、どこででも何を着てても

毎日ぐっすりと寝れるんです。はい。

布団に入ってからものの数秒で眠りに陥り、

目覚ましがなるまで目が覚めない。

なかなか寝付けない人が隣で寝てたら

きっとイライラして蹴っ飛ばされちゃうかも。

それでも起きないかも。

 

でも、おそらくメリハリは大事だから、

「寝る時は寝る時の恰好」は大事だろうなぁと、

パジャマ買っちゃったことの言い訳をする私なのです。

 

ワコーズホーム株式会社 HP
https://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixilreform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?p=919432

タカラスタンダード パートナーショップ 加盟店

http://www.takara-shopsearch.jp/shop/2385