ヤングケアラー

NHKで「ヤングケアラー」について考えるというニュースを特集でやっています。

継続して取材などを続けているようです。

このニュースを見るまで「ヤングケアラー」という言葉すら知りませんでした。

「ヤングケアラー」とは主に中高生が家族の介護などを担っていて、

その子どもたちの事を言うそうです。

かつて自分がヤングケアラーだったという方がNPOを立ち上げて、

現在悩んでいる中高生に手を差し伸べているという方も紹介されていました。

 

学校から帰るとすぐに洗濯。

洗濯している間に買い物とご飯の支度。

片付けや入浴、介護などした後に学校の勉強。

寝るのは12時を回っているという生活を送り続けています。

学校も休みがちになり、勉強にもついていけなくなり

またその多くは貧困層で経済的な理由から進学を諦めてしまう子どもたちも多いそうです。

 

かつてヤングケアラーだったという40代の男性は、

高校卒業後、進学もできず生活保護を受けながら母親の介護をしてきたそうです。

数年前に母親が亡くなり、介護からは解放されたけど社会に馴染めず仕事もできないのだとか。

みんなが過ごしてきた学生生活をしていないので、

なにをやるにも自信がない。

また同年代の人より経験値が低い為ひどく劣等感があるのだそうです。

介護が終わったからといって解決するわけではなく、

その後の人生にも大きく影響することなのです。

 

この「ヤングケアラー」問題は奥が深く、

どれくらいの子どもたちがそのような状態に陥っているのか実態把握されてないこと、

介護をしている本人すら、「家族の面倒をみるのは当たり前」と思って

自分が「ヤングケアラー」だと気がついていないので実態把握が難しいそうです。

また中高生と幼いので、どこに助けを求めていいのかわからないこと、

学校も行政も家族内で解決できる情況であれば問題視しないこと、などなど。

 

幼児虐待もそうですが、この「ヤングケアラー」もネグレクトの一つですよね。

子どもが健やかに育たず、将来の夢を持って生きられないこと、

やりたいことを諦めなくてはならないこと。

生き方に選択肢がないなんて!

日本は先進国です。こんなことがあっていいのでしょうか?

悲しみというより怒りに似た感情を持ちました。

発展途上の国々の子供たちが、教育を受けられないというニュースは

よく見聞きしていました。

同じ様なことが自分の国で起こっているということに本当に驚きました。

 

私自身も恵まれていたんだなと改めて実感し、

私の子ども達には、同世代で厳しい生活を余儀なくされている人たちがたくさんいることを

知っていてほしいと思いました。

 

今の日本は問題山積みですが、一日も早く一人でも多く

学校で友達と笑って過ごせる

かけがえのない青春を送れる子どもが

増えればいいなと願っています。

 

 

 

ワコーズホーム株式会社 HP
https://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixilreform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?p=919432

タカラスタンダード パートナーショップ 加盟店

http://www.takara-shopsearch.jp/shop/2385