ついにキャビネット完成。

先日、キャビネットのガラス戸の中の棚を入れに

組立ての人が来てくれた。

たまたま「組立説明」を置いたままにしていて

「やっぱり中板を入れてから

ガラス戸をはめるようになってますね、

こちらの組み立ての手順が違ってました、すみません」と言って

固いガラス戸を外してくれた。

だよね、だよね。

私クレーマーじゃないよね (*´ω`)

 

やれやれ、やっと片付くよ (*´Д`)

でも、まだスライドレールを付けてないから

電子レンジも、トースターも、

電子ケトルも、コーヒーメーカーも

「自分の席」に収まってるのに

炊飯器だけは元のまま。

 

ネットで散々「スライドレール」を検索してたけど

結局実物を見るのが一番。

仕事帰りにホームセンターへ行き、

どんなのがあるか見て来た。

やっぱり横に付けるタイプのものしかなかったけど、

金具がL字になっていないものは

板の底に付けても問題なさそう。

推奨されるビスも購入し約1500円の出費。

失敗してもそれほどお財布が痛まない

許容範囲だな、と自分を納得させる。

(/ω\)シッパイシテモメヲツブロウ

 

家に帰ってレールを置いてみたら

うんうん、サイズもピッタリ (*´▽`*)

…イヤ、ココはちゃんと測っていったし

ピッタリじゃないと困るんだけどね…

でもふと気がついちゃったんだよねー。

キャビネットに直接ネジで穴開けて

付けちゃうのはキケンじゃないか!と。

 

スライド用に購入した板と同じものを

もう一枚買ってきて、同じサイズにカットしてもらお。

スライドレール自体の重さと

(2.3キロありそう)板の重さで

炊飯器をスライドさせても動かなそう。

少し心配だから底板を厚いものにして

重くしてもいいかな。

 

素人なのにアタマの中では色々と

構想が浮かんでくるんだよねー。

ただ、コレが成功するとは限らないのが

素人DIYのいいところ (・´з`・)

 

こういうのをプライスレスっいうんだろうねー。

買ったほうがキレイだし

ラクチンだし、いいに決まってるけど

なんかひと手間加えることで

カスタマイズ感が出てくるし

愛着も沸くってもんよ。

 

それに今までやったことないことをやるって

ほんの些細なことでも

「自信」に繋がるような気がするんだよね。

 

まだまだ時間があった時

プランターで色々野菜 ↓ を作ったときも

(プチトマト、きゅうり、ピーマン、小玉すいか、

ゴーヤ、枝豆、かぼちゃ、レタス、ブロッコリー)

あたし、

なかなかやるじゃん! (*´▽`*)

って思ったし、

網戸や襖の張り替えだってやればできたし。

 

全部全部、私の身になってる。

やってみることが大事なんだねー。

 

話しを戻しまして。

底板を購入したらいよいよ取付け。

ブログ用に写真撮りつつ

進めてみたいと思います!! ヽ(^o^)丿

 

 

ワコーズホーム株式会社 HP
https://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixilreform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?p=919432

タカラスタンダード パートナーショップ 加盟店

http://www.takara-shopsearch.jp/shop/2385

 

前の記事

昨日の麻婆豆腐

次の記事

スライドレール