ついにGW!

今日から5月 早いねぇ。

朝起きて支度して

会社来て仕事して

帰宅して寝て…

この繰り返しであっという間に1週間。

ぼーっとしてたら

あれ?私また車乗ってるって思うときがある。

家の滞在時間の大半は寝てるから

常に会社と家を往復しているような感覚に

なっちゃうんだな。

 

そんな毎日だけど、

GWがきちゃったんです!!

ニュースを聞けば

長い人で最大11連休!

茨城のひたち海浜公園では

今年もネモフィラが咲き乱れている。

数日間のお休み、何をして過ごそうか。

 

先日わずかな段差で捻挫して

普通に歩けるようになったものの

まだ足が痛む。

この捻挫を言い訳に

ダラダラと家で過ごしちゃいそう (T_T)

 

そんな私だけど

携帯で語学の勉強できる「デュオリンゴ」を始め、

今日で255日。

ムカシから英語に苦手意識があり、

外国の人を見かけたら

なるべく目を合わさないようにして

「私に話しかけないでオーラ」を

出しまくっていた。

 

それでも洋楽が好きで

英語で歌えたらなぁ・・・

意味がわかればなぁ・・・と

思うことも度々。

自分のペースでできることもあり

ちょっとだけやってみようかなと発起。

 

中学の時に勉強した基本の基本、

主語の次に動詞がくるやつね、

I play~ I like~

そして動詞がないときのBe動詞。

かぁ~ (;´Д`)

40年以上も前の記憶を

手繰りに手繰ってなんとかついていく。

でもこれが思いのほか楽しい (*´▽`*)

 

今まで全くわからなかった

「意味不明な音」は

少しずつ聞き取れるようになり

「意味のある文章」になった。

凝り固まった脳の

ストレッチをしているようだ。

 

車でも時々スポティファイの

ポッドキャストで

「使いたい英会話60」みたいなタイトルのを選び

聞いて真似して声に出している。

 

もっと若いときに一生懸命勉強してれば

私の世界がもっともっと

広がってたに違いない。

本当に悔やまれる。

 

いつ活躍の場があるかわからないし

もしかしたらないかもしれないけど

役に立たなくても

楽しいことをやるっていうだけで

私の人生の幅が少し広くなったような気がする。

勉強はいつ始めてもいいって言うもんね。

 

自己満、自己満

それでいいのさ (*´▽`*) と

そんな風に思える歳になってきた。

ウダウダしてないで

ステップアップだ \(^o^)/

 

ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい。
誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12

 

前の記事

月9ドラマ