趣味のハナシ ~ロードバイク部 千葉北ベース-印旛沼-印西・白井-栄香楼コース~

ちょっと日にちが開いてしまいましたが、

ワコーズホームロードバイク部、7名参加のライドがありました!

 

初心者なのに坂ばっかりのコースしか連れて行ってもらっていない

片江さんの熱望により今回は「坂(ほぼ)なし印旛沼ライド爆  笑

 

今回の参加者は豪一さん、宮内さん、萩原さん、松戸さん、大久保さん、片江さん、私。

7人でお揃いジャージで走ると目立つんですよ上差し

しかも派手派手ピンクキラキラアップ似合ってるでしょ?

 

千葉北事務所をスタートし、まずは佐倉のふるさと広場へ。

風車のあるところって言った方が千葉の人にはわかりやすいかな。

まだまだ全然余裕な7名。

上矢印サイクルラックもあって、サイクリストには優しい休憩所です照れ

 

上矢印久しぶりの宮内さん。長距離に弱い松戸さんもまだまだ余裕の表情です。

片江さんは念願の印旛沼にニヤつきが止まりません。

 

 

数年自転車に乗ってるとルートを引いてくれる人の

「平坦基調で!」ってーのが案外怪しいことに気づきますえー

そうです。今回も豪一さんは元気よく「平坦基調で!」と言ってました。

確かに平坦基調でしたが、風車を過ぎたあたりから向かい風アセアセ

前回も書いたように私は激坂と強風に殺意を抱きますムキー

これ以上風が強くなりませんようにお願い

 

印旛沼の象の公園ではトイレの壁にバンクシーの画か!?

本物か!?偽物か!?ってのがあります。

さぁねーニヤリほんとのところはどうなんでしょうねーニヤリ

行った人は見てみてね。

 

 

自転車に乗るとなぜか皆さん少年に戻るようです。

「坂は競争だ!」って言葉に闘志を燃やします炎

 

私は一足お先に坂を上って、写真撮影ニコニコ

まずやって来たのは松戸さん。

ん…後ろがいない。これは私と同じフライングだなニヤリ

 

これくらいの坂は余裕ですなニヤリ

 

目標100km!と言ってましたが、結局65kmくらいだったかな口笛

目標は大きく!でも翌日に疲れを残さないのが

ワコーズホームロードバイク部爆  笑

そうそう、無理しちゃいかんのですニヤリ

 

お昼はみんな大好き栄香楼ラブラブ

ココの中華屋さん、量も多くておいしいんですよ爆  笑

そして例のごとく料理写真を撮り忘れる私・・・

食べる前に撮影した写真があってよかった笑い泣き

 

 

なんだー爆  笑

みんな元気じゃーん爆  笑爆  笑

次回はほんとに100kmコース組まれそうだなキョロキョロ

 

今回も怪我無く無事に全員でゴール100点

楽しく過ごした休日でした照れ

 

ワコーズホーム株式会社 HP
https://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
 
TOTOリモデルクラブ 加盟店 
LIXILリフォームネット 加盟店