趣味のハナシ~ロードバイク 新倉富士浅間神社・富士五湖ride~その1

ひっさしぶりの

ライドブログ 🚴三

 

実は先週も碓氷峠を走ろうと

朝早くから支度をし、

意気揚々とレッツ・ゴー (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

出発したはいいけど

ギアチェンができない (´;ω;`)ウッ…

鬼のように重い

鉄の塊と化したE‐BIKE、クレオちゃんに

私が乗れるはずもなく、

途中で引き返し、トータル15㎞という

全くカロリー消費の足しにもならなかった。

 

結局のところギアレバー部分の

電池切れということが判明し

昨日は万全の態勢で

ライドに臨むことができた \(^o^)/

今回こそ!

レッツ・ゴー (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

5時前に自宅まで迎えにきてもらい

山梨県の富士山駅に向かう。

7時過ぎ到着。

前日は冷たい雨が降り、

日曜日は雨は止んだものの

分厚い雲と北寄りの風が冷たく寒い ”(-“”-)”

 

そして屋根に積もる雪…

 

コレまだ冬じゃーん (;´Д`)

 

ううう”う”うううう””

ざぶいよwww

数年前のマイナス6度の秩父を思えば

まだ温かい ( `ー´)ノ

って…

あの時のおバカ体験を

比較対象にしていいのか。

寒いものは寒いんじゃい ”(-“”-)”

 

取り合えず、駅前大きな鳥居の前で

記念撮影 (隊長どこ?!)

 

 

まずは新倉富士浅間神社に向けて

ペダルを回す。

ほんの数キロで入口に到着。

本殿まで、まさかの階段。

 

 

自転車で上まで行くのも大変だけど

これから何キロも走るのに

序盤で足を酷使してしまう。

 

 

観光客のガイコクの方がたくさんいて

Step many many ね

So long ね

very very tiringね (´;ω;`)ウゥゥと

話しかけたかったけど

そんな心の余裕もなく

息も切れ切れようやく上までついた。

 

どよ~ん ( ̄ー ̄)

 

 

富士山どこぉ?!

桜はどこぉ?!

まぁね、桜はちょっと早いかなって

思ってたけどね。

参考までに、

晴れた日はこんな感じ ↓

 

 

同じ場所とは思えない (;・∀・)

 

観光客がどんどん増えてきたので

帰りは下り坂をとぼとぼと歩く

 

 

 

 

その2に続く・・・

 

ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい。
誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12