趣味のハナシ~ロードバイク 春合宿 2日目~ その2

横手山ヒュッテまでは

エスカレーターとリフトを乗り継いで行く。

 

 

自転車を停めて、

結構な角度のエスカレーターに乗る。

 

 

疲労で乳酸が溜まった足で

この角度を踏ん張るのは

ちょっと辛い (+o+)

 

上まで行くとすぐにリフト乗り場。

このリフトがまた怖い (/ω\)

 

 

怖くてバーから手が離せないよー ( ;∀;)

ようやく到着!

 

 

降りたはいいが、そこには雪が!

 

 

この天気で雪も溶け始め

靴下に浸みてくる ”(-“”-)”

 

さてパン屋さんだと思っていたけど

山小屋の食堂。

 

 

私はきのこのスープにしてみた

 

 

ポットの中にはクリームシチュー

おいしい (*´▽`*)

 

他にはグラタンも

 

 

どうやらこちらもおいしかったらしい

 

 

ヘロヘロの私たちは

国道最高地点まで行く気力もなく、

満場一致で折り返しが決定!

 

スキー来ていたお兄ちゃんにお願いして

記念の一枚

 

 

さぁ、くだるぞ!

その前にリフトに乗らなきゃ (+o+)

 

 

ひょえwww

この携帯だって、落っことしたら大変だから

集中!集中!

 

 

んなーっ!

怖いってばー \(゜ロ\)(/ロ゜)/

無事リフトとエスカレーターを乗り継ぎ

自転車の乗車。

 

ここから一気に山を下る。

すごいスピードで、

最高速度62.2㎞をマーク。

ほんとかなぁ?

 

あんなに時間かけて登ったのに

たった40分ほどで降りてきちゃった ( ̄ー ̄)

 

全員でケガもなく

無事ゴール! \(^o^)/

 

帰りはみんなのお楽しみ

TSURUYAでのお買い物 (*^^)

ここのプライベートブランドがおいしいの!

長野と群馬にしかないから

こっち方面のときは

必ず寄りたくなるスーパー。

 

お土産も買って今回の合宿は終了!

GWどこもお出かけできなかったから、

その分楽しい週末を過ごせました!

 

 

 

ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい。
誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

降りたはいいが、そこには雪が!