大相撲3月場所 千秋楽
相撲ファンの多くが
今場所は高安に優勝させてあげようよ!って
思っていたはず…
関取としてのキャリアもさることながら、
もう優勝決定戦請負人
みたいになっちゃってんじゃん (;´Д`)
私の推しは大の里だよ、
でも今場所ばかりは
高安に優勝杯を掲げてほしかったなぁ。
高安は阿炎と
大の里は琴櫻と対戦し
共に白星をあげ、
三敗同士で優勝決定戦となった。
高安の表情はいつも通りで
さほど緊張しているようには見えなかったけど
今までも目の前の優勝旗を
掴みそこねているから
もう今回ばかりは本当に本当に
優勝を意識してたに違いない。
一方大の里は
普段あまり表情に変化がないけど
琴櫻戦と高安戦の前に
目を閉じ、大きく鼻から息を吸い
ふぅーっと大きく吐き出し
意識的に心を落ち着かせているように見えた。
大の里はやっぱり立ち合いだね
当たりが強い。
そこから前にぐんぐん押し出したり
回しを取ったりする。
身体も大きいし、強い。
大の里 おめでとう!
綱取りという言葉がささやかれるけど
綱を取りに行くんじゃなくて
積み上げた結果、
横綱という称号がもらえるという気持ちで
次の場所も頑張ってほしい ( `ー´)ノ
さてさて
三月場所を振り返ると
元気な40歳 玉鷲が10勝と二桁
推しの尊富士は千秋楽は負けてしまい9勝6敗
好調だった阿炎も終わってみたら
6勝9敗と及ばず
大関琴櫻は8勝7敗と辛うじて勝ち越し
王鵬も今場所振るわず
6勝9敗と勝ち越しならず。
来場所注目したいのは
三月場所で敢闘賞をとった安青錦
千秋楽に誕生日を迎えた
ウクライナ出身の22歳。
今場所新入幕で
11勝4敗と好成績を納めた
昨日の王鵬戦も下に下に潜り込んで
相手にスキを与えない相撲で
最後勝ち星で終わった。
来場所、どんだけ暴れてくれるのか?
楽しみだ (*´▽`*)
大相撲を見るには
ファンクラブに入らないとダメなのかなぁ
もう先行販売始まってるから
狙うは九月場所か?!
もう決めた!
ファンクラブ入ろう!
ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
TOTOリモデルクラブ 加盟店
https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101
LIXILリフォームネット 加盟店
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12