大相撲七月場所 千秋楽

いやぁ、シビれたねぇ。

名古屋場所は大荒れ \(-o-)/

 

結果からいうと、

なんと、前頭十五枚目の琴勝峰

2敗を守り切り優勝!

(^o^)/オメデトー

申し訳ないが、

私の予想だと安青錦だったのよ。

 

直接対決で安青錦が勝ち、

三敗同士で優勝決定戦、

そして安青錦が優勝。

草野も3敗だったけど

千秋楽の相手が高安だったから

ちょっと敵わないんじゃないかな、と

思っていたらやっぱり負けちゃった。

 

安青錦も今までの相撲とはちょっと違ってて

「優勝」の二文字がチラついちゃったか、

いつもより冷静さを欠いていたような相撲だった。

安青錦も草野ももちろん琴勝峰も、

まだまだ若いし、

これから番付もどんどん上がって

役付で活躍してくれる力士になりそうな予感。

これからの観戦を

とっても楽しみにさせてくれた

そんな名古屋場所だった。

 

不甲斐なさを感じたのが上位陣たち。

大の里、霧島は後半グダグダ…

千秋楽の優勝争いが全員平幕って

えー \(-o-)/って感じ。

 

大の里に至っては横綱昇進ということで

なにかと忙しく

稽古の時間があまり取れなかったのではないかという

話しもある。

そういうことならば!

来場所に期待だね。

 

推しの尊富士も上腕を痛めて

13日目から休場となった。

来場所は千秋楽まで相撲をとれるように

しっかりと治療してほしい。

 

ということで、

9月場所注目力士は

推しの大の里、尊富士のほか

新たな推しの安青錦 (*^^)v

優勝争いにまで食い込んだ草野

そしてもう一人

新入幕ながら小さい体で10勝を上げた藤ノ川

(うち1勝は不戦勝)

草野同様、楽しみな力士の一人 (*´▽`*)

かつての舞の海のように

上位陣の脅威になる存在になるんじゃないかな。

 

あとは大関昇進を虎視眈々と狙う若隆景

9月場所も鼻息荒く土俵に上がるに違いない。

 

場所が終わってすぐはロスになっちゃうんだけど

あっという間に2カ月経っちゃうんだよね。

9月場所、どんな取り組みを魅せてくれるのか?

今からワクワクが止まらん (≧◇≦)ノ

 

 

 

ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい。
誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12