増える不登校児

近年不登校児童・生徒が

急激に増加しているらしい。

私は心理学者でも

カウンセラーでもないから

個人的に勝手なことを言うのは

ホントはいけないのかもしれないけど、

「つぶやき」なので

その辺はさらっと。

 

 

小学生の女の子。

2年生の時に友達に「イヤなこと」を言われて、

そのあとも自分のことを言われているようで

もう学校には行けなくなったと。

そして来年は中学生になる。

お母さんも何度も学校に行かせようとしたけど

娘の嫌がる姿を見て

無理やり学校に行くことはないと

判断したらしい。

その数年後、2つ年下の妹も学校に行けなくなった。

 

自分のことを振り返ると

クラスの女の子たちから仲間外れにされたり

悪口を言われたりとイヤなこともあった。

帰宅して母親にこんな意地悪される!と

泣きじゃくりながら訴えたこともあった。

母は一通り話を聞いてくれて

結果「放っておけばいい」という結論。

 

意地悪される側に問題があったのかもしれない。

もちろん仲間外れにするのが正解というわけではないけど

そんなの小学生だし人間できてないんだから、

自分が気が付いていないだけで

相手が癇に障ることを言ったのかもしれない。

そんな相手に意地悪をしちゃえ!って思うのも小学生。

成長段階のあるあるなんですよ。

母のアドバイス「放っておく」は

もちろん大変なことでした。

針の筵ですからね。

でも母は「クラス全員が意地悪するわけじゃないでしょ、

もしそうだとしたら一人でいればいいじゃない。

意地悪する子と友だちになりたい?」と言うのです。

 

案の定数日ガマンしてれば

仲間外れをかわいそうに思う

心優しい女の子が現れる。

中学生の時も同じようなことがあったけど

仲間外れなんてえげつないことを

まったく察知しない男子は

普通に話しかけてくる。

部活に行けば仲間もいたしね。

 

何が言いたいのかというと、

最近は

子どもがつらい→逃げていいよ

っていうけど、

逃げる前に対応したのか?ってところ。

親のアドバイス、先生の協力はもちろんのこと

子ども自身が負けてたまるか!って気持ちで

立ち向かったんだろうか。

立ち向かう力がないのは

今まで同じようなシチュエーションがあったとしても

そうさせてこなかったっていう

背景もあったのでは?

 

時々ある自殺に追い込むような

犯罪まがいのいじめは別ですよ。

あれはいじめじゃなくて犯罪ですから。

 

不登校でも勉強してるからいいじゃないって

思う人もいると思うけど、

学校って勉強する場だけではないんですよね。

友達との関りがあって

コミュニティも広がって

その中で自分というアイデンティティが養われて

色んな人の影響を受けながら

将来の夢や希望も生まれてくる。

 

人は一人では生きていけない。

不登校になっても

サポートしてくれるNPOの人が

いるかもしれないけど

集団行動ってできるのかな?

集団に入ってまた嫌なことがあったら

また違うところにいくのかな。

 

子どものうちはいいけど

その子どもだっていずれは大人になって

社会に出て仕事をする。

社会に出たら学校っていう狭い集団以上に

本当に色々な人がいて嫌な思いをすることもある。

やっぱり子供のころから

変な言い方だけど「闘う力」、

「対応力」ですかね、

それを付けていかなきゃいけないんじゃないかなって

思うのです。

 

嫌なら逃げてもいいよ、って言ってたら

そりゃ不登校児は増えるよね。

 

根本的にはいじめる子を無くすのが

一番なのかもしれないけど

気が合わない人なんて

どこにいても一定数いるわけで。

そんな人に取り合わない

メンタルの強さを育むことも

必要な気がする。

 

あぁあ。

そんなこと言ったって

毎年何千人の不登校児が生まれてる。

国はもっと危機感もたないとねーって

一昔前の子育て世代は思うのです。

 

 

ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/

千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。

TOTOリモデルクラブ 加盟店

https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101

LIXILリフォームネット 加盟店

https://www.lixilreform.net/scripts/usr/shop_detail.asp?p=919432

 

前の記事

失速↘