大相撲十一月場所 中日
手に汗握る取り組みが多くて
観てる私も力が入る
今場所は土俵際で逆転したりと
最後の最後まで目が離せない取り組みが多くて
力士の技が光ってる。
横綱の取り組みを観ても
豊昇龍相手に平常心で当たっていた宇良。
もう一押し、もうワンクッションあれば
勝ってたでしょ、っていう惜しい一番だった。
大の里と玉鷲も危なかったねー。
昨日誕生日を迎え
41歳となった玉鷲。
横綱を土俵際まで追い込んで
あと一歩というところだった。
なんとか全勝をキープしている大の里。
このまま砂がつくことなく
千秋楽までいけるのか?!
安青錦と王鵬の一番も力が入った。
安青錦は強い!
王鵬が何度も何度も
組みなおそうと離れても
頭がついて離れないから
王鵬も自分の形になかなかもっていけない。
隙あらば頭をつけ中に入ってくる安青錦は
粘り強い取り組みで毎日楽しませてくれる。
若元春と義ノ富士の取り組みもすごかったねー。
メキメキと力をつけて
駆け上がってきた義ノ富士に対し、
先輩力士の意地なのか
最後はとりゃー!っと
右手一本で土俵の外に投げ飛ばした。
もうその気迫はすごい。
中日までくると
勝ち越したいという気持ちが
全面に出て、毎日の取り組みに
前半戦以上に熱が入る
相手が格上でも格下でも
目の前の相手に真剣に勝負を
するところがかっこいい。
さぁ、今日から後半戦。
大の里は全勝を守るのか?
安青錦はどこまで白星を伸ばせるか?
毎日目が離せない (/ω\)
ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい。
誠心誠意対応いたします。
TOTOリモデルクラブ 加盟店
https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101
LIXILリフォームネット 加盟店
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12
