大相撲3月場所 十一日目
タカヤスーっ!!
なんてこった (・∀・)
霧島に負けちゃったよ (;´Д`)
ドカンと正面からぶつかっていったんだけどね。
冷静な霧島に軍配。
尊富士は二敗同士の美ノ海と直接対決で
自らの手で二敗を死守!
二敗が三人に絞られたから
美ノ海は厳しいかな (;´Д`)
大の里は角界のぷーさん
(私が勝手に言ってるだけかも)こと
宇良と対戦!
宇良が正面からぶつかってきたけど
身体の大きい大の里が
突いて突いて突きまくり
体が崩れたところを叩きこんだ。
いつも通り
ころりんこと土俵の下まで
でんぐり返し (*´ω`*)
こういうところが
憎めないんだよねー (*´▽`*)
さて、これで二敗が
尊富士 高安 大の里 の三人
今日、尊富士と大の里が
対戦なんだよね (;´Д`)ハァ
推しメン二人
どっち応援しよう (*´з`)ドキドキ
尊富士は優勝経験あるし
実力は未知数
ここぞというところで
力を発揮するかもしれない。
高安は今場所
絶対優勝したい!っていう気持ちが
一番強いと思う。
ベテランなだけに、
若い尊富士と大の里には
持っていないものがあるし、
キャリアとメンタルは
二人に負けてない。
大の里も大関での成績を
積み上げたいはず。
相撲のセンスというところでは
群を抜いてると思う。
若いわりにはいつも冷静で
じっくりと相手を見る相撲。
大の里のペースに巻き込まれたら
一巻の終わり。
三敗は
安青錦(あおにしき) 玉鷲
美ノ海 大栄翔と並ぶ。
安青錦は検討してるけど
十五枚目だし、これから上位陣と当たるとなると
厳しいかな。
美ノ海も同様に今後は厳しい相手と続くとなると
優勝は遠いと思う。
ベテラン玉鷲は
いつもいいところまでいくんだけど
優勝となると何かひとつ足りないような気がして、
優勝戦線にまで残らないと予想。
問題は大栄翔。
役付きだし優勝経験者。
虎視眈々と
優勝を狙っているに違いない。
今日は琴櫻との取り組み。
琴櫻は格上とは言え
今場所調子が良くないから
大栄翔は今日も星を伸ばす可能性大。
なので私の中では
この4人に絞られてるんだけど
いやぁ💦
今場所の予想は難しい (*´Д`)
残りあと4日。
大どんでん返しがあるか?!
ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい誠心誠意対応いたします。
TOTOリモデルクラブ 加盟店
https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101
LIXILリフォームネット 加盟店
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12