大相撲七月場所 十一日目
昨日は激アツな取り組みがたくさんあって
もう興奮しまくり (≧◇≦)
一敗を守っていた一山本、
昨日は小結高安との一番。
一山本も粘って粘って
高安から離れなかった。
土俵際まで追い詰めたんだけど
ここは高安踏ん張って
最後の力を振り絞り
右腕一本で
ぶん投げた!\(◎o◎)/!
ほんとに「ぶん投げた」っていう表現が
ピッタリでそりゃもうたまげたよ。
これで一敗が一人もいなくなり
大混戦の予感…
若隆景もあと一つで勝ち越しとなり
大関昇進も手に届きそうだ。
玉鷲はおととい大の里から金星をとり
昨日の琴櫻との一番も
白星を飾るかと思ったけど
仕切り線ですべったのか
力が入らず負けてしまった。
親指を痛めたかもしれないという
アナウンスがあったから
ちょっと心配。
連続記録もかかっているし、
千秋楽まで頑張って!!
そしてまたまた勝っちゃったよー
安青錦!!
阿炎を相手にくらいつく。
他の力士だったら
とっくに土俵に膝が付いちゃってるよね、
っていう態勢から持ち直し、
阿炎を土俵の外に追いやった。
かなり前かがみになってたから
阿炎ももう勝ったかな、と
油断したのかもしれないなー。
ほんのちょっと気の緩んだところに
安青錦がズズッと寄り切った。
ほんと強いよ。
優勝決定戦で大の里と当たることになったら
負けちゃうかもしれないけど、
このまま千秋楽まで勝ち続けたら
三敗の大の里と当たることはないからね。
もしかして!
もしかしたら!
もしかしちゃうかも!!
\(^o^)/
そして、見ごたえ抜群の結びの一番
関脇霧島と横綱大の里。
霧島は大の里より星一つリードしてたから
負けたくないのよ!
ここは絶対落とせないのよ!
でも大の里だって一人横綱、
4敗なんてできないよー (*´Д`)
とにかくお互い引くもんか!と
ガチンコ勝負。
十一日目にして、最高の一番を見た気がして、
今日入れて残り4日もあるのに
どうなっちゃうのーーーー (/ω\)
残り4日の時点で大混戦
全勝、一敗が不在
二敗はすべて平幕力士
草野 琴勝峰 安青錦 一山本
三敗は
熱海富士 高安 玉鷲
御嶽海 霧島 大の里
強いのは
大の里 霧島あたりなんだけど、
高安だって可能性はある。
草野は新入幕だけど勝率がいいから
今日は若隆景と。
熱海富士は今日は御嶽海だから
どっちかが三敗になってしまう。
琴勝峰も一山本も
まだ上位陣と当たってないから
この二敗を守れるか!?
そう考えるとやっぱり
安青錦が有利なんだよね。
琴櫻、大の里、霧島、高安
若隆景、若元春、阿炎、王鵬
そして休場前の豊昇龍だって
取組が終わっている。
ここは大の里、新横綱に
優勝してほしいけど
こればっかりはわからないね。
あぁもう16時過ぎてる。
幕内の取り組み始まってるじゃん!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ワコーズホーム株式会社 HP
http://www.wakozu.co.jp/
千葉でリフォームといえば、千葉のワコーズホーム株式会社へ是非一度お問合せください!
屋根・外壁・耐震・防犯・トイレ・お風呂・キッチン・介護 リフォーム、すべてお任せ下さい。
誠心誠意対応いたします。
TOTOリモデルクラブ 加盟店
https://re-model.jp/webapp/remodel_club/view/RC659101
LIXILリフォームネット 加盟店
https://www.lixil-reform.net/scripts/usr/shop_list.asp?pref=12